【セブンティーン・アゲイン】みんなの評価
『ハイスクール・ミュージカル』で大ブレイクを果たしたザック・エフロンが主演を務めたコメディドラマ。バスケットボールのスター選手だった高校生マイクは、恋人スカーレットとの結婚を経て、気づけばいつしか妻からは離婚を迫られる冴えない中年になっていた。ひょんなことから17歳の頃の姿に戻った彼の、人生をやり直そうと奮起する姿を描く。監督は『17歳の処方箋』のバー・スティアーズ。
おすすめポイント
- おすすめポイント①:ザック・エフロンの魅力に注目
- おすすめポイント②:笑えるコメディ要素多数
- おすすめポイント③:人生の選択の素晴らしさを描いた作品
こんな方におすすめ
30代の男性(中年男性が主人公の映画なので)、コメディ映画が好きな方
作品概要
- 公開:2009年
- 制作国:アメリカ合衆国
- 上映時間:102分
キャスト
- ザック・エフロン
- マシュー・ペリー
- レスリー・マン
- トーマス・レノン
- ミシェル・トラクテンバーグ
【セブンティーン・アゲイン】はアマゾンプライムでは199円でレンタル可能・U-NEXTでは無料視聴可能です。
\30日間無料トライアル/
\31日間無料トライアル(600p付き)/
【セブンティーン・アゲイン】のあらすじ(ネタバレあり)
1989年、17歳の高校生マイク・オドネル(ザック・エフロン)はバスケットボールのスター選手だった。次の試合を見に来るスカウトに認められれば、奨学金で大学に行けることになっていた。将来を決める大事な試合を前に、緊張しつつもノリノリのマイク。そこへ恋人であるスカーレット(アリソン・ミラー)が現れる。いつもと様子が違うスカーレットを気にかけ、マイクが彼女を問い詰めると、実は彼女は妊娠しているとマイクに告げるのだった。
試合どころではなくなったマイクは、会場を出ていくスカーレットを追うために試合を途中で退場し、スカーレットと赤ん坊を選ぶのだった。
そして時は経ち現在。30代になったマイク(マシュー・ペリー)は、妻スカーレット(レスリー・マン)に追い出され、子どもたちにも無視され、親友ネッド(トーマス・レノン)の家に居候をして暮らす冴えない中年になっていた。悲惨な状況の中、唯一の希望であった昇進発表の日を迎えたが、マイクの昇進は見送られてしまう。上司に反発したマイクは、そのままクビに。
傷心のマイクはかつての栄光の記憶が残る出身高校に向かう。17歳の頃の当時の輝かしい写真を眺めながら、高校時代に思いを馳せるマイク。そこで自分のことを知っているという謎めいた用務員の老人に出会う。彼に思わず高校時代から人生をやり直したいとこぼすと、老人はマイクに含みのある笑顔を見せるのだった。
その夜マイクは、用務員の老人が橋から飛び込むところを目撃する。慌てて橋の下を覗いたマイクは不思議な渦巻きに引き込まれるように落ちてしまう。翌朝、ドロドロになりながらネッドの家に戻ったマイクは、なんと17歳の頃の姿になっていた。戸惑いながらも、見た目だけではなく、肉体的にも17歳当時の若さを取り戻していることに歓喜するマイク。高校時代からやり直せるチャンスだと思ったマイクは、ネッドに父親のフリをさせ、マークという名で高校に編入する。
今時の高校生にジェネレーションギャップを感じながらも高校生活を満喫するマイク。しかし、マイクが高校生になり見たものは衝撃的なものだった。そこでは、息子アレックス(スターリング・ナイト)がいじめに遭い、娘マギー(ミシェル・トラクテンバーグ)が悪い男に引っかかっていたのだ。子どもたちに無関心であったマイクだが、そのことを知ると、一念発起に。アレックスにバスケを教え、マギーには目を覚まさせようと奮闘する。
一方、アレックスの親友として頻繁に家にやってくるマイクに、スカーレットは若い頃のマイクにそっくりだと言い、不思議な気持ちになるのだった。
アレックスをいじめから救いバスケットボール部に入部させ、マギーが恋人に振られると必死で励ますマイクだったが、自宅で開催したバスケットボールの祝勝会の際に、バルコニーでスカーレットにキスを迫る様子をマギーに見られてしまう。スカーレットに自分は夫だと打ち明けるマイクだったが、高校生に迫られたと感じたスカーレットは彼から逃げ、マギーからも嫌われてしまう。
そして迎えた離婚審理の日、マイクは高校生の姿のまま向かい、マイクから手紙を預かってきたと言いスカーレットに思いを告げる。マイクが法廷から連れ出された後、スカーレットは審理を延期させることにする。
そして高校生として人生をやり直していたマイクに、次の試合でコーチからマイクに大学からスカウトが来ていると話を告げられる。試合の直前にマイクが夫であることに気づいたスカーレットは、会場を抜け出し、それに気づいたマイクは試合をアレックスに託す。彼女の後を追い二人は仲を戻し、マイクは元の姿に戻り高校のバスケットボールのコーチとして転職をするのであった。
【セブンティーン・アゲイン】の考察
単純に面白いコメディ映画だと感じました。
マイクの若々しい高校生時代を、ザック・エフロンがキュートに演じています。
もしも人生がやり直せたら…。そんな願いが叶ったマイクの、二度目の人生に奮闘する姿がとてもユーモラスに描かれています。
全体的にテンポよく、コメディ要素も多数で、笑える場面が多いです。
映画を深く考察して楽しみたい方には不向きかもしれませんが、難しいことを考えずに気軽に楽しめるところもこの作品の魅力です。
『ハイスクール・ミュージカル』とはまた違うザック・エフロンの魅力にも注目です。
バスケットボールにチアダンス、祝勝会での大騒ぎなど、アメリカの高校生ならではの雰囲気を楽しめる映画でもあります。
過去の出来事に後悔し、人生をやり直せたら…と思うことはきっと誰しもあることだと思いますが、マイクは作中、高校生活をしていくうちに、家族という自分にとってかけがえのない大切な存在に気づいていきます。
過去の選択は変えられませんが、今ある人生を大切に過ごしていくことはできます。
今ある目の前の人生を楽しむことの素晴らしさを教えてくれる作品です。
【セブンティーン・アゲイン】はアマゾンプライムでは199円でレンタル可能・U-NEXTでは無料視聴可能です。
\30日間無料トライアル/
\31日間無料トライアル(600p付き)/
みんなのレビュー
評価
4.5
ザック・エフロンはやはりスポーツのシーンがとてもハマる。男性だけじゃなくて、女性も釘付けです。時間は戻せない!今やるべきことは何か?すごく考えさせられる映画。是非若い世代にも見てもらいたい昨日。あとコメディ要素も満載!